全盛期には及ばない
ニート時代の俺は一日に7記事更新することもあった
でも今の俺は休みでも日に2回がやっと
あの頃はどうかしてた(真顔)
まあアフィブログの方を含めて毎日2更新と考えると、やっぱすごいと思うけど
どうかしてる(真顔)
でも今の俺は休みでも日に2回がやっと
あの頃はどうかしてた(真顔)
まあアフィブログの方を含めて毎日2更新と考えると、やっぱすごいと思うけど
どうかしてる(真顔)
3連休最終日
ついにこの時が来てしまったか…
昨日早く寝る宣言をしていたのに、寝たのは1時過ぎだった
知ってた
夜更かししてた
知ってた
女友から電話が来て、話しながらブラウジングしてたら0時半になってた
寝る前にスマホ触ったら1時
だいたいそんな感じ
そういや遊戯王のリミットレギュレーションだけど、ついにサンダーボルトが制限カードになったらしい
ついにこの時が来たか!(ガタッ
サンダーボルトは「相手フィールド全てのモンスターを破壊する」という効果を持った魔法カード
1:1以上の交換がほぼ確実に行えるパワーカード
長らく禁止カードとして使われていたけど、最近の環境ではもはや力不足
そんな環境になってしまったのもおかしいと思うけど
そろそろ八汰烏も制限カードくらいには戻って来そう
最近の魔法・罠は墓地でも発動できるなんて訳分からないカードばっかだから、ドローフェーズを封じたくらいじゃ止まらなくなってるし
通常召喚権を使っても場にモンスターが増えないんじゃ、ドローフェーズ飛ばしてもだいぶ厳しい
サンダーボルトの次は八汰烏の番かな
処刑人マキュラはさすがに今でも無理だろう
何らかのエラッタが必要なはず
「フィールドから墓地へ」の文言は確定として、どんな条件があったら戻って来られるのかね?
そういや神の警告が制限解除されてたな
ついに3枚積みが可能になったか…
こんな環境で大丈夫か?
さすがに壊れカード多すぎ
いかんでしょ
まあ、昔のカードより強いカードを刷らないと誰も買わないから、仕方ないんだけどね…(遠い目)
「通常モンスターよりも高い攻撃力を持った効果モンスター」が出た時点で、おかしな流れになってると思ったのよね
正直な話
てかそんなカードが出たのって、遊戯王初期の頃じゃないですかー
やだー
そんな初期中の初期だったけど、楽しく遊戯王は出来てた
ブルーアイズ1体を出されたら詰んでたけど、そんな強カード持ってる人なんてほとんどいなかったし
そんな遠い、昔のお話
今日もHTMLの勉強をした
そしてHTMLの章が終わって、CSSへと入っていった
ここからが長い
ぶっちゃけ、HTMLなんて覚えることほとんどないしね
装飾は全部CSSでやるもんだし
初級本だから、まだ問題なくついていけている
でもこれをマスターしたとして、俺は何をするんだろうか?
ちょっとイメージがつかない
自分でサイトをHTMLから作るわけでもないだろうし、ソーシングアソシエイトで依頼を受注するとも思えない
…こんなんでいいのか?
今日もラム肉を食べた
おいしかった
ラム肉とすき焼きのタレで、丼を作った
ラム肉丼もなかなか乙なものである
あと一食分あるから、それも食べよう
食べるのは明日かな
体を温めたい俺には嬉しいお肉である
それはそうと、もう31日である
明日からエイプリルフールである
…早すぎじゃね?(困惑)
そしてエイプリルフールが終わったら、すぐに俺の誕生日が来る
蒼夜さんじゅうにさい
すごい
お祝いに焼肉を食べなきゃ(使命感)
ついにこの時が来てしまったか…
昨日早く寝る宣言をしていたのに、寝たのは1時過ぎだった
知ってた
夜更かししてた
知ってた
女友から電話が来て、話しながらブラウジングしてたら0時半になってた
寝る前にスマホ触ったら1時
だいたいそんな感じ
そういや遊戯王のリミットレギュレーションだけど、ついにサンダーボルトが制限カードになったらしい
ついにこの時が来たか!(ガタッ
サンダーボルトは「相手フィールド全てのモンスターを破壊する」という効果を持った魔法カード
1:1以上の交換がほぼ確実に行えるパワーカード
長らく禁止カードとして使われていたけど、最近の環境ではもはや力不足
そんな環境になってしまったのもおかしいと思うけど
そろそろ八汰烏も制限カードくらいには戻って来そう
最近の魔法・罠は墓地でも発動できるなんて訳分からないカードばっかだから、ドローフェーズを封じたくらいじゃ止まらなくなってるし
通常召喚権を使っても場にモンスターが増えないんじゃ、ドローフェーズ飛ばしてもだいぶ厳しい
サンダーボルトの次は八汰烏の番かな
処刑人マキュラはさすがに今でも無理だろう
何らかのエラッタが必要なはず
「フィールドから墓地へ」の文言は確定として、どんな条件があったら戻って来られるのかね?
そういや神の警告が制限解除されてたな
ついに3枚積みが可能になったか…
こんな環境で大丈夫か?
さすがに壊れカード多すぎ
いかんでしょ
まあ、昔のカードより強いカードを刷らないと誰も買わないから、仕方ないんだけどね…(遠い目)
「通常モンスターよりも高い攻撃力を持った効果モンスター」が出た時点で、おかしな流れになってると思ったのよね
正直な話
てかそんなカードが出たのって、遊戯王初期の頃じゃないですかー
やだー
そんな初期中の初期だったけど、楽しく遊戯王は出来てた
ブルーアイズ1体を出されたら詰んでたけど、そんな強カード持ってる人なんてほとんどいなかったし
そんな遠い、昔のお話
今日もHTMLの勉強をした
そしてHTMLの章が終わって、CSSへと入っていった
ここからが長い
ぶっちゃけ、HTMLなんて覚えることほとんどないしね
装飾は全部CSSでやるもんだし
初級本だから、まだ問題なくついていけている
でもこれをマスターしたとして、俺は何をするんだろうか?
ちょっとイメージがつかない
自分でサイトをHTMLから作るわけでもないだろうし、ソーシングアソシエイトで依頼を受注するとも思えない
…こんなんでいいのか?
今日もラム肉を食べた
おいしかった
ラム肉とすき焼きのタレで、丼を作った
ラム肉丼もなかなか乙なものである
あと一食分あるから、それも食べよう
食べるのは明日かな
体を温めたい俺には嬉しいお肉である
それはそうと、もう31日である
明日からエイプリルフールである
…早すぎじゃね?(困惑)
そしてエイプリルフールが終わったら、すぐに俺の誕生日が来る
蒼夜さんじゅうにさい
すごい
お祝いに焼肉を食べなきゃ(使命感)