かき氷たべたい
生の鶏肉を調理前に洗っちゃダメ!その理由が・・・
鶏肉を調理前に洗うと、シンクとか周りの料理に菌が付着するからダメらしい
調理前にお肉を洗う人がいるかは疑問だけど
ちなみに俺はたまに洗う(ドヤ顔)
1週間くらい冷蔵庫に保管して傷んで臭くなった鶏肉のにおいを落とすために
あんまり美味しくないけど、食べられないこともない
そんなお肉を洗わずに食べるより、洗って食べる方が体にいい気がするんだ
お肉に付着した菌が流れて
そして俺はお肉を洗った調理後は沸騰したお湯でシンク周りを消毒する
だから多分平気
菌が付着して危ないっていうなら、まな板で鶏肉を切った後に洗剤で洗うだけで熱湯消毒しないのも危ないと思うんだが
洗剤は除菌は出来ても殺菌はできないから菌が残るぞ
でも大抵の人は洗剤で洗うだけで、殺菌はしない
それでも死なない
そんなもんよ
今まで鶏肉を洗って調理した人でも、食中毒で死なずに生きてる人はたくさんいる
かえって免疫が付くから、大丈夫大丈夫
…ん?
「俺は鶏肉を洗った後にサラダを食べたら死んだ」って?
成仏…成仏してクレメンス…(なむー
鶏肉を調理前に洗うと、シンクとか周りの料理に菌が付着するからダメらしい
調理前にお肉を洗う人がいるかは疑問だけど
ちなみに俺はたまに洗う(ドヤ顔)
1週間くらい冷蔵庫に保管して傷んで臭くなった鶏肉のにおいを落とすために
あんまり美味しくないけど、食べられないこともない
そんなお肉を洗わずに食べるより、洗って食べる方が体にいい気がするんだ
お肉に付着した菌が流れて
そして俺はお肉を洗った調理後は沸騰したお湯でシンク周りを消毒する
だから多分平気
菌が付着して危ないっていうなら、まな板で鶏肉を切った後に洗剤で洗うだけで熱湯消毒しないのも危ないと思うんだが
洗剤は除菌は出来ても殺菌はできないから菌が残るぞ
でも大抵の人は洗剤で洗うだけで、殺菌はしない
それでも死なない
そんなもんよ
今まで鶏肉を洗って調理した人でも、食中毒で死なずに生きてる人はたくさんいる
かえって免疫が付くから、大丈夫大丈夫
…ん?
「俺は鶏肉を洗った後にサラダを食べたら死んだ」って?
成仏…成仏してクレメンス…(なむー
今日もご飯を自分で作った
ここしばらく鶏肉料理が続いたが、今日は豚肉料理
おいしかった
てか最後に豚肉を家で調理したのはいつなんだ?
豚肉の消費期限をみたら6月の頭だった
だから多分2ヶ月近く鶏肉しか家で食べていなかったようだ
江戸時代の日本人か
ちなみに当然だが、豚肉はずっと冷凍保存していた
今日食べてみたら新鮮そのものの味で、おいしかった
俺みたいな雑な味覚しか持ってない人は、「うまい」「まずい」でしか判断しない
今日の豚丼は「うまい」だった
ならいいのだ
冷凍お肉がなんぼのもんじゃい!
今日も何だかめっちゃ暑い
気温を見てみた
解説しよう!
俺が買った扇風機には気温を調べる機能があるのだ!
30℃だった
暑いな、と思いました
おわり
今の時代、扇風機にも温度計があるものらしい
今まで3000円前後の扇風機を買ってたから、そんなものがあるとは知らなかった
俺が今回買ったのは8000円くらいの
安い扇風機はすぐに壊れて、しかも修理が出来ないと思い知ったのだ…(絶望)
古い壊れた扇風機は近々粗大ごみに出す予定
まあ最速で来月の後半なんだけどね
それまで部屋のど真ん中に鎮座してる
正直めっちゃ邪魔である
ついでに古い布団も粗大ごみに出すかな
もう使わないだろうし
予備のは女友が置いて行った布団を使えばよい
てか女友から連絡が入らないんだけど、この布団とかどうすればいいんですかね?
正直、もうこの家には遊びに来ないと思うんだが(真顔)
まあ俺は最後に伊勢に一緒に行けて満足だが
(タルパを除いて)独りでは絶対に行かないしな
天町(=鹿児島の天文館)のしろくまは独りで食べに行くのに
女友も令和元年に伊勢神宮の御朱印が手に入って満足だろう
俺はそんなものに興味はないが、伊勢に行って赤福氷が食べられて満足
おいしかったから、これを食べるためだけに伊勢にまた独りで行ってもいいかもな
まあ次行く時はそんなに暑い日には行かないから、前ほど美味しく感じないだろうが
なんか書きたいけど、特に何も書くことがない
そして既に記事も長くなった
書くのをやめよう
今日のご飯のデザートは一昨日辺りに完成したヨーグルトにりんごのコンポートを混ぜたやつ
自家製朝食りんごヨーグルト
おいしかった
マオさんもコロナ殿下も喜んでた
よかったよかった
手足がめっちゃ火照る
このままじゃ溶ける
冷たい麦茶を飲もう(三段活用)
ここしばらく鶏肉料理が続いたが、今日は豚肉料理
おいしかった
てか最後に豚肉を家で調理したのはいつなんだ?
豚肉の消費期限をみたら6月の頭だった
だから多分2ヶ月近く鶏肉しか家で食べていなかったようだ
江戸時代の日本人か
ちなみに当然だが、豚肉はずっと冷凍保存していた
今日食べてみたら新鮮そのものの味で、おいしかった
俺みたいな雑な味覚しか持ってない人は、「うまい」「まずい」でしか判断しない
今日の豚丼は「うまい」だった
ならいいのだ
冷凍お肉がなんぼのもんじゃい!
今日も何だかめっちゃ暑い
気温を見てみた
解説しよう!
俺が買った扇風機には気温を調べる機能があるのだ!
30℃だった
暑いな、と思いました
おわり
今の時代、扇風機にも温度計があるものらしい
今まで3000円前後の扇風機を買ってたから、そんなものがあるとは知らなかった
俺が今回買ったのは8000円くらいの
安い扇風機はすぐに壊れて、しかも修理が出来ないと思い知ったのだ…(絶望)
古い壊れた扇風機は近々粗大ごみに出す予定
まあ最速で来月の後半なんだけどね
それまで部屋のど真ん中に鎮座してる
正直めっちゃ邪魔である
ついでに古い布団も粗大ごみに出すかな
もう使わないだろうし
予備のは女友が置いて行った布団を使えばよい
てか女友から連絡が入らないんだけど、この布団とかどうすればいいんですかね?
正直、もうこの家には遊びに来ないと思うんだが(真顔)
まあ俺は最後に伊勢に一緒に行けて満足だが
(タルパを除いて)独りでは絶対に行かないしな
天町(=鹿児島の天文館)のしろくまは独りで食べに行くのに
女友も令和元年に伊勢神宮の御朱印が手に入って満足だろう
俺はそんなものに興味はないが、伊勢に行って赤福氷が食べられて満足
おいしかったから、これを食べるためだけに伊勢にまた独りで行ってもいいかもな
まあ次行く時はそんなに暑い日には行かないから、前ほど美味しく感じないだろうが
なんか書きたいけど、特に何も書くことがない
そして既に記事も長くなった
書くのをやめよう
今日のご飯のデザートは一昨日辺りに完成したヨーグルトにりんごのコンポートを混ぜたやつ
自家製朝食りんごヨーグルト
おいしかった
マオさんもコロナ殿下も喜んでた
よかったよかった
手足がめっちゃ火照る
このままじゃ溶ける
冷たい麦茶を飲もう(三段活用)