それが鳳凰位(せかい)の選択か…

天鳳攻略本の帯に、何切るがある




東1局南家
ドラ白
三萬四萬五萬六萬七萬赤五筒六筒七筒四索赤五索六索六索七索ツモ六索

親のリーチ直後にこのツモ
4索切りか?7索切りか?
リーチか?ダマか?
はたまた降りるか?

この選択



捨て牌の状況はこうなってる


東家上家
一萬西四筒九萬二萬七筒
横八筒


南家自家
發南九筒三筒八筒西


西家下家
一筒白二索發九筒六筒


北家対面
九筒三萬西中九萬七筒



解答のページでは、天鳳位が回答していた
それは置いといて、俺の考え





まず親のリーチ
ASAPINが指摘してる通り、78筒と切ってるのがちょっと気になる
このことに触れているのは彼だけ

さすが初代天鳳位や!
でも初心者のために78筒に注目する理由も書いたらええのに、と思ったりw


本人の考えとは違うかもしれないけど、この切り方を気にすべき理由
それは「9が絡んだ両面ターツを嫌ってる」ってこと


デジタル…ってか、麻雀の基本は19牌が和了りやすい
それなのにわざわざこんな和了りやすい形を嫌っている
なぜか?

それは役が絡むから

もしくは3面張のパターン
147索待ちだったらご愁傷様





捨て牌からして、親のリーチはタンヤオが確実にある
78筒切りは多分タンヤオを確定させるため


他は索子の染めか、どこかで三色を作ってる可能性がある
でも上級者と呼ばれる打ち手なら染めはダマにするから、染めはちょっと考えにくい

手出しツモ切りが分からんから何ともだが、4筒のあとに9萬やら2萬やら切ってる
ってことはだ、4が絡んだ三色はとりあえずなさそう(絶対ないとは言ってない)



親の役はメンタンピン
78筒連続手出しなら両面搭子を嫌ってることから、少なくとも両面待ちはほぼ確定




ドラは白で2枚既に出てる
赤は自分ががめってて、残り1枚

裏とか一発が絡まなければ、5800のリーチ
赤があったら11600

そんな感じかね




天鳳位を目指すなら78筒切りで、だいたいこのくらいは読めな(アカン)






そして振りやすい牌について
俺は「4索も7索もそんなに変わらんだろ」と思った
ASAPINと同意見


攻めるなら4索切りリーチ、守るなら7索切りダマがデジタルっぽい
4索切りダマと7索切りリーチは中途半端
攻めるか守るかはっきりせい





そして親の待ちについて
この場合、「7索はワンチャンス」なんてあまり意味がない



まず親が両面だった場合
2索が1枚出てるので、14待ちが3パターン
6索は自分が3枚殺してるので、47待ちが1パターン

つまり両面の場合、4索で振るのは4パターンで、7索なら1パターンとなる



まあ待ちは両面だと思うけど、すべての待ちを洗い出した場合

2索が1枚ないので嵌4待ちが3パターン
6索が3枚使われてるので嵌7待ちが1パターン

単騎待ちはどちらも3パターン
シャボもどちらも2パターン


これに、7索はさらに辺張待ちとして4パターン追加される



4索で待つパターンは12パターン
7索だと11パターン

たった1パターンしか変わらない



ただし、14待ちはほとんどないと思う
4筒を序盤に切ってるんだから、待つなら普通14索よりも69筒だし
1枚も出てない索子ならダマるよ



だから実質4索と7索の危険度は一緒
むしろ4索の方が安全説まである

でも「ワンチャンスだから7索の方が安全」って安心感があって、精神衛生上はいい






そして打点

4索を切ればメンタンピン赤赤、高目なら跳満、高目ツモか一発か裏1条件で倍満
7索はダマなので、タンピン赤赤7700、ツモでも満貫




危険度がほぼ一緒なら、点数が1.5~2倍になる方がいい
だから俺だったら4索切りリーチ

なお正解は7索切りリーチのもよう





そして俺は14索待ちに一発で振る
メンタンピン一発三色(4が絡まない)赤裏裏、親倍24000

そして「なんでや!その手だったら14索待ちじゃなくて69筒待ちに受けるやろ!」とびっくりする
上卓は恐ろしいところだ…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

蒼夜

Author:蒼夜
はちみつおいしい

カテゴリ
アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク